野尻湖・妙高サイクリング

 サイクリングにいい季節になってきました。サイクリング計画を、天気予報と予定をみながら、土、日は避け22日に計画しました。前日に自転車の点検と持ち物を用意し、行き先をあれこれ考え、今回はあまり足を運んだことのない信濃町・妙高方面を狙うことにし、おおよそのルートを頭に入れておく。

 当日(22日)朝は曇っていたが晴れになりそうなので、9時5分家を出る。

家を出て5分もすると田園地帯だ。もう採り入れ間近だ。

飯綱町三水のりんご地帯。この景色に接すると秋を感じる。

三水郵便局でPIAGGIO APE発見。イタリア製50CC三輪車です。
今、レストアしているVESPAと同じメーカーで見逃すわけには行かない。
承諾を得ず、愛車とツーショット。

道路の狭いイタリアではこの三輪車が今も重要な交通手段として活躍している。

三水の水田地帯を行く。

しばし花を撮る。(全てピントがアマイ)

道端の草花、虫の小さな声、田園の匂いを五感で楽しむ。自転車ならではの醍醐味である。

古間の秋。

野尻湖の周回道路脇でナナカマド。
野尻湖の周回道路で秋を感じつつ走る。
やがて左手に野尻湖の展望が開ける。
古海の入り口。地名通り太古の昔は海の底だった。
古海から妙高へ抜ける途中で。
新潟県です。
妙高高原駅の隣で。
 ここから折り返しです。国道18号に出て、信濃町経由で家を目指します。

新潟と長野の県境の信越大橋の上で。

眼下に国道18号の旧道。
黒姫駅。
雲に隠れた黒姫山。
国道18号をひたすら我が家に向かい、16時無事帰宅しました。

コースを整理すると
自宅→旧道経由で豊野→国道18号→飯縄町倉井→

県道60号経由で古間・野尻湖→県道96号に入り古海→

妙高高原駅→国道18号経由信濃町・黒姫駅→飯綱町→豊野→自宅

走行距離85キロ

 

たまねぎの種蒔き

 毎年たまねぎは苗を購入したり、知り合いから頂いたりしていましたが、植える本数が多いので、今年は種からやってみようと考えていた。時、既に遅しの感があるがとにかく蒔いてみた。
 サラダ用の赤い品種を1袋、普通の品種を2袋を購入し、パレットと直播してみた。結果はどうなるか楽しみである。失敗したら苗の購入で対処することに。。

 

自転車フレーム塗装

 自転車を作ってあげると娘の旦那に約束してもう一年以上が経過している。何時までと約束したわけではないので、約束いはんでもない。大物の部品が大体そろったので、8月から製作を始めた。

 まずは、フレームの再塗装。これが終われば作業は7割かた終わることになるが、一番厄介な作業である。

 まずは、旧塗装の剥離から。

オークションで購入した中古フレーム。


剥離剤でまず塗装を剥がす。使用剥離剤はネオリーバー160。

剥離剤で取れない所はカップブラシやヤスリを使って綺麗に塗装を剥がす。
チェーンステーの凹凸をパテで埋める。

塗装剥離が終わったらマスキングして下塗り塗装。

スプレーガンでプラサフを吹く。ロックペイントのミラクルプラサフHBを使用。

次に仕上げ塗装。希望の黒のつや消しを吹く。塗料はソフト99のボデーペンを使用。初めてスプレー缶を使ったが手軽で後始末も不要で中々使い易い。

綺麗に仕上がりました。

 あとは、アッセンブルです。一気に仕上げないとまた年を越してしまう。