スマホSIMカードカット

スマホの電池の持ちが悪くなり、最悪一日に2回充電する頻度が高くなってきた。使用頻度は高くないので、現状機でもいいかなと思っていたが、Docomo機を格安接続業者社で使用しているため、OSのバージョンアップが出来ない。最近OSのバージョン制限のアプリが増えてきて、現状期のOSのバージョンでは使えなくなってきた。

電池も弱ってきているので、思い切ってスマホを買い替えた。新しいスマホのSIMカードは現状機と異なる。正規にSIMのサイズ変更するか、自分でカットするか迷った。サイズ変更した場合約2500円ほどかかり、新しいSIMが届くまで通話できなくなるらしい。

で、ネットで調べてみているうち・・何となくカットの作業が進行。。

現状のSIM、サイズはMicroSIM

これをNanoSIMにカットする。
ネットから頂いた型紙に両面テープで貼り付ける

カット線に定規をあてがい、カットする

使用したカッターは3種。一番良かったのは奥のロータリーカッター。正確かつ綺麗にカットできた

少し大きめ(各辺0.2mm程度)にカットし、爪切りのヤスリでトレイに合わせながら削る。紙ヤスリも試したが爪切りの方が真っすぐに削れるので適している

トレイに装着。ちょっとキツイがうまく収まった

スマホに挿入し、おそるおそる電源を投入。アンテナのインジケータが立ちました。成功です。端末のAPNを設定してめでたく開通しました。

 

サイクリング 北向観音

昨日(1月8日)、毎年1月恒例となっている別所温泉の北向観音までの往復サイクリングに行ってきた。
昨年末にBOTTECCHIAのチューブラータイヤを新品に貼り換え、その試乗と千曲市の県歴史館で開催中の山岳写真家「田淵行男展」見学が目的であった。

朝8時40分に家をでて、千曲川左岸を千曲市に向けて走った。チューブラーのタイヤは本当に久しぶりで、転がりもいいし、路面からの衝撃も少ない。天気もほどほどで、もう少しと思いつつ走っているうちに、目的地を北向観音に変更。北向観音は来週に考えていたが前倒しだ。

お供はBUTTECCIAロード。イタリア車

BOTTECCIA

イタリア車

コンポーネントはカンパニョーロ最高峰のC-RECORDフル装備

クランクとフロントディレイラー

リアディレイラー

ハブ

勿論レバーも

リムはMAVIV

タイヤは昨年末に張り替えたcontinental GIRO 22mm

千曲市に向けてGO

篠ノ井橋着

正面左が冠着山

穏やかに流れる千曲川

上田の「川と道の駅」

12時10分北向観音着

参道

参拝客で賑わっている

北向きで長野市の善光寺と向き合っているので北向観音?

屋台もでて新年の気分

参拝して帰路につく

1月3日に孫と登った太郎山を探す。多分正面の二つこぶがそうだろう

間違いない。二つこぶの左が山頂だ。山頂の広場が見える

千曲川で日向ぼっこのカモ・上山田温泉付近

天気予報では夕方から大雪。その気配がする

復路は強い向かい風にあいキツイランでした。

16時25分帰宅

旅ログデーター(往路)
2019-01-08 08:43:25
合計時間: 3時間40分
平面距離: 52.79km
沿面距離: 52.99km
最高点の標高: 596m
最低点の標高: 335m
累積標高 (上り): 1027m
累積標高 (下り): 797m
標高データの種類: GPS標高

旅ログデーター(復路)
2019-01-08 12:42:31
合計時間: 3時間45分
平面距離: 51.62km
沿面距離: 51.83km
最高点の標高: 599m
最低点の標高: 330m
累積標高 (上り): 952m
累積標高 (下り): 1204m
標高データの種類: GPS標高

 

 

 

再び望遠レンズマウント修理

大事なイチデジを帰省中の6歳の孫にいたずらされないようソファーのひじ掛けの下に隠して置いたところ、そこは大人の目線で、孫にとっては視界良好な場所。
昨日山に行く前に見事に餌食にされてしまった。床の上に落とし、マウントを破損。昨年5月海外旅行中にホテルのロビーで落下しマウントを破損。2度目の破損です。幸いその時多めに購入したマウントがあったので修理した。

無残な姿に

接点部を止めている5本のネジを外す

レンズの周りのカバーを取り外す

取り外したカバー

5本のネジ。奥の2本が接点を止めているネジ

マウントを止めている3本のネジを外しマウントを持ち上げる

マウント固定の3本のネジ

持ち上げたマウントを裏返しリード線を止めているネジを外す

マウントの中の金具を持ち上げバネを外す

新しいマウントに金具とバネを組み込む

マウントをレンズに戻し分解した部品を組み込んで完了

試し撮り2枚

使えそう。

前回修理記事

 

初詣太郎山登山

1月3日、初詣とトレーニングを兼ね帰省中の小6の孫と太郎山登山をしてきた。
8時に家を出て9時40分登山開始。

薄っすら日陰には雪がある

十丁の道しるべ

孫の足に追いつけない!!

最初の鳥居

汗ばむ。孫は上着を脱ぐ

登山道も雪で覆われてきた

牛伏せコース分岐点

赤い鳥居に到着。山頂はすぐだ

太郎山神社で参拝

10時52分登頂。孫は登頂写真を添えてLINEで母親に報告

ガスの合間から上田市街と千曲川が見える

地蔵さんにも蜜柑のお供えが

思い出を写真に記録

社務所の脇の休憩小屋でラーメン作り

冷えた体にラーメンがウマい

12時30分無事下山。
帰りは坂城の「びんぐし湯さん館」で温泉を楽しんできました。