忙しい隙間を狙って走ってきました。今日は、千曲川を篠ノ井橋で折り返し、両岸を走りました。
朝8時10分家を出て、落合橋を渡り、右岸の土手に出るコースです。
強のお供は、最近出番の多いランドナーです。

途中、川田廃線駅に寄りました。

取り残された電車。
川田駅。


保存?されている電車。東横線を走っていました。昔これで通勤していました。

飯縄、高妻?

柳が芽吹いてきました。

山本勘助の墓を通り過ぎる。

除かな河川時の畑で作業が始まっています。

梅ではない、なんの花でしょう。

松代特産の長芋畑で、農作業が始まっています。

釣り人も始動しました。
篠ノ井橋を渡って、左岸に入りました。

トンビかな?


手を合わせ、お参りする。

リンゴの剪定かな?

菜の花も咲きました。

梅も咲いてます。
久しぶりにストーブを持参。

カップラーメンを食しました。

食事を終え、仕上げは温泉で。

落合橋から最後の一枚。
