サイクリング=上山田・上田市

6月29日(土)走ってきました。前日の予報は雨。運よく雨でなかったら決行することに。
朝起きると、雨は降っていない。でも降りそう。行けるところまで行く事に。

5時10分家を出る。すぐにサイクルコンピューターを忘れた事に気づく。なくてもいい、そのまま走る。しばらくして、サドルバッグを用意しておきながら装着していないことに気づく。スペアータイヤ、雨具、輪行袋などが入っている。不携帯はリスクが大きい。取に戻る。

5時23分、再スタート。最初のシャッターを切るためデジイチの電源をONにするも入らない。昨晩電池を充電して戻すのを忘れてた。重いデジイチを一日担ぐ羽目に。さらに何時も携帯するサブのコンデジも忘れました。今日の写真はスマホで。
それにしても、ちょっとヤバイ。

お供は最近出番の多いBOTTECHIA

珍しい麦畑。収穫時期かな?

篠ノ井橋に到着

千曲川河川敷のマレットゴルフ場。きれいに整備されています

上田の道と川の駅に到着。ここで折り返す

道の駅の近くの絶壁

千曲川土手のサイクリング道路を長野市まで走る

10時18分帰宅。84キロ走行

旅ロガーの記録
2019-06-29 05:23:57
合計時間: 4時間54分
平面距離: 84.03km
沿面距離: 84.12km
最高点の標高: 440m
最低点の標高: 342m
累積標高 (上り): 702m
累積標高 (下り): 697m
標高データの種類: GPS標高

走ったルート

 

BIANCHI復活

 もう最低でも15年以上乗っていないビアンキを復活しました。復活の最大に課題はタイヤ交換です。
 とりあえずペシャンコのタイヤに空気を入れてみました。するとタイヤのサイドが大きく盛り上がり、突然大きな音と共に破裂です。15年以上経過しているからタイヤがボロボロです。

 新しいタイヤを発注し届いたので入替です、

もともとはこんな感じ見るからにダメです

タイヤを剥がすとリムセメントにタイヤのフンドシがべったり。剥がれません

 リムの清掃は、塗装の剥離剤を使いました。剥離剤を塗り30分位したところで、シンナーで拭き取ります。それでも剥離できないところは、半円の彫刻刀で削り取りました。
 リムのベッドがきれいになったところで、スポークの穴の中をエアーで吹き飛ばします。それでもカスが残っているところは細いドライバーで掻きとり、再度エアーを吹きます。

で、こんなに綺麗になりました

使うタイヤはこちらです。値段で購入しました

リムに装着してエアーを入れて24時間以上馴染ませます

馴染ませたところで、リムセメントを塗って3時間以上寝かせてタイヤを装着。センター出しをします

そして見事復活しました

 ところが、ペダルが半固着していて渋くなっています。脱着してグリスアップします。
復活までもうしばらくかかります。

 

プラムがなりました

数年前に植えたプラムの木が実をつけました。20個位ですが初めてのことです。ならないと思っていたので、うれしい誤算です。来年は人工受粉をしてもっと採りたいと考えています。

実がついたが風や雨で熟す前に落下してしまう なぜ?

落下した実

 

サイクリング=飯山・戸狩・湯滝温泉

今月初めてのサイクリングをしてきました。
朝5時静かに家をでました。既にランニングしている人、畑の手入れをしている人、庭の手入れをしている人、生活の活動が始まっています。我が家は6時30分起床なので、別世界を見る思いです。

何度も通街道だが国道だとは知らなかった

千曲川を見ながら

飯山線に沿って走ります

飯山駅

寺の街。沢山の寺が点在します

仏壇通り。仏壇屋さんが軒を並べます

飯山市街を抜けると田園地帯

ズッキニーでしょうか?

そば畑

戸狩野沢温泉駅

更に千曲川に沿って下流に進む

湯滝温泉。ここで折り返す

小布施町の千曲川河川敷では栗の花が満開

小布施橋を渡って家に直行する

 

走ったルート

キュウリの収穫

今朝(14日)、キュウリを収穫しました。例年よりずいぶん早い収穫です。理由は苗を早く植えたためです。毎年タマネギを収穫したあと、苗を植えていましたが5月の連休に植えました。他の野菜も順調に育っているので、楽しみです。

新鮮なキュウリが2本採れました。