今年初めての竹細工

昨年末から取り掛かっていた、網代編みの弁当箱の縁巻きを残し、放置していた。コロナウイルスで外出を控えているので、家内工芸はもってこいである。数日前から始めた縁巻きを今日仕上げた。

巻き始め。ドライバーでササラを持ち上げて籐を巻いていく。

途中まで巻いた状態。

籐の継ぎ足し。巻き終わった籐の終端を縁に通して先をカットする。継ぎ足す籐は反対側の縁の間に通す。

角の所。

ササラの接続部は斜めにカットして合わせる。

巻きが完了。終端は縁の間に通しカットする。

まぁまぁかな。

それなりの出来かな。蓋の巻きがまだある。今回の経験を活かしてもう少し綺麗巻けると思う。

 

 

 

ササラを

ランドナーでサイクリング

4月15日(水)に久しぶりにランドナーで走ってきました。前輪の空気が抜けたまま放置状態でしたが、やっと修理をしたので早速の出番です。

身長のない私にとって26インち径と太めのタイヤはとても安定がのあります。のんびり景色や古道、史跡など楽しむには雰囲気もぴったしです。

今日の行先は飯山方面で桜と菜の花など楽しめればいいかのと思いつつ家をでました。

お供はランドナー、フレームはTOEIのオーダーで自分で組みました。

早速豊野蟹沢地区の菜の花と桜です。

立ヶ花駅。

国道117号から脇に逸れて牡丹沢で。

上今井の「西迎寺」。

ピンクの桜が映える。

国道?

飯山線(上今井)。

千曲川に沿った道路土手に続く桜並木。

見頃です。

土手の下から。

千曲川を背景に。

来た道を振り返ると。

替佐駅。

昨年の台風19号の水害で倒れた桜も花を咲かせています。

つくしの群なま(古牧橋近く)。

古牧橋で引き返そうと思ったが、時間も早いし菜の花畑が気になってR295を中野市方面に戻って、夜間瀬川の平成橋を渡って木島平村を目指す。

木島村から県境の鍋倉山などの山並み。

トラクターの作業を見守るサギか?

見事な菜の花畑(木島平村)。

菜の花公園。

新型コロナウイルスのため閉鎖中です。

反対側から千曲川越しに菜の花公園を望む。

飯山城址公園の桜。

中野市豊田の「高野辰之」の生家。

生家の近くの記念館。

再び替佐駅に立ち寄る。

桜越に志賀方面を望む。

【山旅ロガーの記録】
020-04-15 08:09:00
合計時間: 6時間46分
平面距離: 82.18km
沿面距離: 82.45km
最高点の標高: 476m
最低点の標高: 308m
累積標高 (上り): 1290m
累積標高 (下り): 1294m
標高データの種類: GPS標高

【走行ルート】

 

ランドナーパンク修理

ランドナーの前タイヤの空気が抜けたまま放置していたが、シーズンにそなえてパンクの修理をした。

パンク個所は、バブル周辺でチューブの劣化があるので、大き目のゴムパッチで劣化部分も覆うことにした。

まず、ゴムパッチの真ん中にバブルの穴を空ける。
ポンチで一打ち。

バルブを通してみるとぴったし。

ゴム糊を塗って、パッチを当てゴムハンマーで叩いて密着させる。

奇麗に修理できました。

リムテープも劣化して切れてしまったので新品を購入。

バルブの穴がズレないようにネジでリムの穴に固定する。

テープを伸ばしながらリムに乗せて、ドライバーを使い真ん中に位置決めする。

テープの位置がほぼ真ん中に装着できた。

この後の画像は作業に夢中になり、撮り忘れました。タイヤを装着し、チューブを入れ修理を完了しました。
これで、しばらくランドナーを楽しめます。

シイタケ収穫

二年前に菌を植込んだシイタケが出ました。全くでる気配が無かったので、半ば諦めていた。

庭の草取りや庭木の剪定の際、シイタケの原木を見ると出ていました。もう少し気づくのが遅かったら、大きくなりすぎて収穫できなかったでしょう。まだ小さいのが顔を出しているので、これからが楽しみです。

 

 

 

桜撮りポタリング

4月9日(木)、桜を撮りに自転車で走ってきました。いつもの千曲川サイクリングコースで、二カ所桜のお目当ての所があり行ってみました。先週、まだ三分咲き程度でしたが今週はちょうど見頃になっていることを期待しながら。。

スタート地点は、落合橋近くのヘリポートの脇です。気温が低く寒いくらいです。日中も最高12~3度位の予報。しかも風が昼過ぎには最高5m。風は苦手だが桜は待ってはくれない。

いつものスタート地点。

お供はパスハン。

忘れ物あり。工具を忘れました。このゲージに収まっているはずがありません。しかも下着を一枚着忘れました。おかげで寒さが余計身に沁みる。

曇り、アルプスは見えない。

畑の麦もだいぶ色が濃くなってきた。

土手の菜の花がすごい。水害で流されたと思ったがしっかり花を付けました。生命力に感服。

菜の花を楽しみながら走る。しかし寒い。

一つ目の目当ての川中島古戦場の桜。

満開に近い。花見を楽しむ人がチラホラ。

あと数日で満開。

犬と散歩しながら。。

一人静かに桜を楽しむ。

今日はアルプスの姿が見えない。

河川敷の桃のピンクの花。今年は早いと思う。

向こうの対岸の桜並木。二カ所目のお目当てな場所。

土手を離れ千曲市稲荷山の旧道を行く。

再び千曲川サイクリングロードに戻り上山田温泉を目指す。

河川敷では農作業に精を出す人たち。

冠着橋から下流を望む。

対岸の山の斜面に桜らしき一帯が。

上山田温泉万葉橋脇の公園。コロナの影響で休んでいる宿も少なくない。深刻だ。

万葉橋を渡って右岸を上流に行くと桜並木が。満開だ。

戸倉の街の山沿いを屋代方面に行くと古木の桜並木。素晴らしい花は古木の貫禄だ。

青空に映える。

先ほど対岸からみた山の斜面の公園。戸倉宿キティーパークと言うらしい。斜面がキツイので行くのを止める。

寺の境内。古木の桜。

屋代駅。

二つ目のお目当ての桜並木。千曲川の粟佐橋の袂から右岸に広がる桜並木。

木はそんなに古くないが素晴らしく見頃です。

道行くドライバーの目を楽しませてくれる。

河川敷の桃畑。

水害のゴミをかき分けて花を咲かせている。

菅平の雪もだいぶ少なくなってきた。

再度菜の花を楽しみながらゴールです。

山旅ロガーの記録
2020-04-09 08:45:28
合計時間: 4時間49分
平面距離: 58.42km
沿面距離: 58.58km
最高点の標高: 398m
最低点の標高: 337m
累積標高 (上り): 727m
累積標高 (下り): 719m
標高データの種類: GPS標高

走行ルート