池の水漏れで金魚を退避しました。春先から池の調子は絶好調で、アオコの発生もなく、もちろん水漏れも無かった。ところが9月頃から水漏れが発生し、底の瓶まで水面が低下してしまった。
今年の修復は難しいので、プラ船に来春まで退避することにし、急遽必要部材を調達して金魚を移しました。
掛かった費用
・プラ船(80リットル)・・・1756円
・濾過器・・・・・・・・・・ 2645円
池の水漏れで金魚を退避しました。春先から池の調子は絶好調で、アオコの発生もなく、もちろん水漏れも無かった。ところが9月頃から水漏れが発生し、底の瓶まで水面が低下してしまった。
今年の修復は難しいので、プラ船に来春まで退避することにし、急遽必要部材を調達して金魚を移しました。
掛かった費用
・プラ船(80リットル)・・・1756円
・濾過器・・・・・・・・・・ 2645円
10月1日(火)、走ってきました。今日は体のリハビリと修復したディレイラーハンガーとリアディレイラーの試乗を兼ねています。
6月末にリアディレイラーを後輪に巻き込んで、ディレイラーハンガーとリアディレイラーを曲げてしまいました。色々試行しながら自分で修復することができました。試乗の結果は上々で問題点は見つかりませんでした。廃棄まで考えたフレームとディレイラーを修復できまだまだ相棒と楽しめそうです。
ディレイラーハンガーとディレイラーの修復は完璧です。心配は耐久性です。様子を見ながら走りたいと思っています。
走行距離25キロ。
【走行ルート】
9月24日(火)、約三カ月ぶりにサイクリングに行ってきました。二年前からメマイの症状があり、7月上旬から嘔吐を伴う発作が頻発するようになり、加えて猛暑もありサイクリングを控えていました。
9月に入って目眩の本で紹介されていた「耳石戻し」の体操を続けたところ発作の症状も落ち着いてきていて、体感的にも自信を持てる状態になってきました。
猛暑も一気に秋モードになってきたので、リハビリを兼ねて軽く走ってきました。
久しぶりのサイクリングだったが体調の崩れもなく無事37キロ走れて、明るい光がみえてきた。
6月29日に野尻湖一周サイクリングでリアディレイラーを後輪に巻き込み、ディレーラーハンガーを曲げてしまった。
自分で修正できないか格闘してきた結果、何とか見通しがたってきたので、最後の調整をする工具をネットで購入しました。
ハンガーのズレを直接工具で修正するにはズレが大きく、ハンガーを痛める恐れがあるので、ズレをもう少し小さくしてから工具で最終調整をする予定です。
知り合いからニンニクの種を頂いたので買い足して植え付けました。
全部で94個植え付けました。来年どのくらい収穫出来るでしょうか。