サイクリング・古牧橋

3月26日(木)天気が良かったので走ってきました。行先は久しぶりに北方面にしました。
前日福寿草の写真を撮りに行って疲れていたので、なんとなく気乗りしないが、こう言う時こそと思い出かけました。

お供は最近多いBOTTECCHIAです

小布施橋の小布施側(右岸)の土手から走ります

駐車場から北信の山々を望む。右から妙高、黒姫、高妻、飯綱

水仙がポツンと

上流の先に北アルプスが薄っすら見えます

千曲川の桜並木、あと2週間くらいで開花かな?

千曲川の上流

下流、正面は高社山

千曲川に沿って走る飯山線

古牧橋、正面は高社山

古牧橋、ここで折り返す

旧道を走る

時々旧い建物がある

土壁も結構ある

力作の石垣

昭和を感じるバス停

旧道は面白い

山旅ロガーの記録
2020-03-26 09:00:39
合計時間: 2時間7分
平面距離: 31.27km
沿面距離: 31.55km
最高点の標高: 400m
最低点の標高: 318m
累積標高 (上り): 760m
累積標高 (下り): 752m
標高データの種類: GPS標高

走行ルート

サイクリング・上山田温泉

3月17日走ってきました。前日今シーズン一番の降雪がありましたが、道路の雪はなくしかも快晴。朝の天気を見ての決断。あらかじめ前日準備をしていたので、スムーズな出発ができた。
気温はマイナス5度くらい、最高気温も一桁。今日ものんびり走ることに。
コースは最近定番の千曲川の土手のサイクリングコース。最近再舗装がされ快適な走りができるようになった。車が入ってこないのが一番である。

落合橋近くのヘリポート脇が最近のスタートポイント

道路に雪はない

河川敷の畑にはまだ雪が残っている

アルプスも良き見える

先週は舗装工事中だったが完了している

河川敷のアカシヤの木も薄っすら葉を出している

北信の山もよく見える

ホワイトリングも雪を被っている

篠ノ井橋の手前まで来ると全然雪が無い

春の狼煙が上がっている

梅の開花

河川敷に降りてみる。台風の残骸が。水の威力を感じる

水辺から

千曲川と北信の山々

上山田温泉を目指す

こちらのアカシヤはだいぶ葉が出ている

上山田温泉の桜も開花しだした

長野市よりだいぶ早い

柳も葉が開いてきた

こちらは紅梅か?

春を感じる

上山田温泉を上流より望む

千曲川右岸にでて坂城の街を散策する

旧い街のたたずまいが漂う

坂城駅

駅前の案内板

紅梅を見ながら坂道を下る

再度千曲川左岸にもどって帰路につく

梅の花越しに高妻山を望む

あんづの里「森」の麦畑

田んぼの一本道の先に飯綱山

松代の土手もきれいに再舗装された

走ったルート

 

サイクリング・上山田温泉

3月9日(月)走ってきました。天気が良く、予報では20度超えとのこと。今日は春を感じながらのんびり走る予定です。が、風があり(2~3m)、しかも向かい風。ゆったりとはいきませんでした。帰りは緩やかな追い風の恩恵にあずかれました。
ルートはいつもの千曲川サイクリングロードです。

お供はBOTTECCHIA

暖かい朝です。だれもいません

河川敷の畑では麦でしょうか?青々してきました

右から唐松、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳、蓮華

田んぼでは農作業が始まっています

ウオーキングの方がチラホラ

千曲川も穏やかです

汗ばむほどです

上山田温泉では桜のつぼみが色づいてきています

何度来ていても道路脇の石碑の写真は初めて

上山田温泉を切り開いた坂井翁の記念碑

坂井翁の後を託された中興の祖畑山翁の記念碑

そんなことが記されている

万葉橋

下流を望むと高妻山がよく見える

振り返ると上山田温泉の文字が。新幹線が開通する以前、信越線でこの文字が車窓から見えるともうすぐ長野のサインで降りる準備に取り掛かったもんです

温泉街のいたるところに説明看板がある

ここも初めて立ち寄る佐良志奈神社

静かだ

手水舎

相撲の土俵がある

神社について

上山田温泉で折り返す

ゆったり千曲川を楽しみながら

屋代駅に立ち寄る

森地区からのアルプス

千曲市雨ノ宮のサギのコロニー。沢山の巣がある

石垣のきれいな北国街道

再び千曲川土手ににでる。台風19号災害の復興作業が進んでいる

松代からのアルプス

12時45分。出発点に帰還

旅ログの記録
2020-03-09 08:42:17
合計時間: 4時間5分
平面距離: 54.23km
沿面距離: 54.40km
最高点の標高: 400m
最低点の標高: 342m
累積標高 (上り): 597m
累積標高 (下り): 597m
標高データの種類: GPS標高

走行ルート

胡蝶蘭開花

10年前に新築祝いでいただいた胡蝶蘭が開花しました。一時は株分けして何鉢か増えましたが、今は小ぶりの一鉢になってしまいました。

特別な手入れをすることなく、夏場は外の木陰に放置し、秋口に家に取り込んでいるぐらいです。もっとも妻が手入れをしているので、詳細は分かりません。

これから4月末頃まで楽しめます。

 

梅の花が咲きました

一週間ほど前から梅の花が咲きだしました。今年は暖冬でいつもより早い気がします。咲いたのは小梅の木で、大梅の花はまだ咲いていません。
小梅の木は例年貝殻虫がつき、2年前から春先にマシン油で消毒をするようになってからは貝殻虫がつかなくなりました。今年も3月初め頃消毒をする予定でしたのが、花が咲き始めたので消毒のタイミングを逸してしまいました。花が終わって葉が出る前にしようかな。。。