VESPA PK125納車

オークションで落札したVESPA PK125オートマ車が10月27日届きました。部品取りで購入したが欠品部品も多い。

結構なヤレ具合です。

シートはボロボロ。

床は穴だらけ。

メーターはありません。

ケーブル類はなし。

バッテリーもありません。

目当ての125㏄エンジン。ドライブプーリー欠品。この欠品は問題です。

裏を見ると。フレームがボロボロ。

何とかなるか?

お目当は125㏄エンジン。先に入手したPK50の車体に載せ替える計画です。

落札価格11,500円。
陸送費用は神奈川県から13,000円(REDLINE)

 

車の車検

10月21日(木)、車のユーザー車検に行ってきました。第一ラウンドを予約していたので、8時45分受付、9時から検査です。

8時30分ころ車検場に着くと10台ほどすでに並んでいました。先に席取りをして、検査料、重量税を払って、検査場の受付カウンターに書類を提出すると、9時少し前に受付完了の書類を渡され検査場に並ん待つようにとのこと。いつも初心者でサポートをお願いする。初心者マークを渡されダッシュボードに表示しておくとサポートを受けられる。

順番が4台目なのボンネットのロックを解除して臨戦態勢に入る。

最初に外観検査、ヘッドライト、ウインカー、クラクション、ワイパー等など終えると検査ラインに入る。そこからサポート員がアドバイスしてくれる。排気ガス、スリップ、スピードメーター、前照灯、移動してブレーキ、サイドブレーキ。最後にリフトアップして足回りを打音による検査。

全て合格したが、指示の表示が早すぎ、理解するタイムラグがあり、何をどうしたか訳の分からぬまま終わったと言う感じで、やはりサポートがないとできない事を実感しました。

事務所に戻って、車検書を発行していただき車検終了です。

開場前なのにすでに並んでいる。

2年後の11月まで乗れます。

 

サイクリング 冠着橋

10月18日(月)、サイクリングにいってきました。今回もリハビリを兼ねた走りです。まぁ大分良くなりましたし不安も軽減してきました。

何時ものデポポイント。今朝は寒かった。予報では7~8度のこと。数日前は30度に迫る暑さで寒暖差に体がついていけない。

天気はいいが山には雲がかかっている。

飯縄山も頭を隠している。

篠ノ井橋。

千曲橋。

冠着橋。今日はここで折り返す。

冠着橋からの眺望。

千曲橋近くのマレットゴルフ場は一昨年の台風19号で流失しまだ復旧していなそう。

10時50分デポ地のヘリポートに戻る。
走行距離43キロ。

【山旅ロガーの記録】
2021-10-18 08:07:02
合計時間: 2時間43分
平面距離: 43.70km
沿面距離: 43.74km
最高点の標高: 372m
最低点の標高: 343m
累積標高 (上り): 375m
累積標高 (下り): 375m
標高データの種類: 地理院標高

ワゴンRエンジンオイル交換

今月の車検に備えてWAGON-Rのエンジンオイルを交換しました。以前からやらなければと思いつつ先延ばしにしてきたが、車検に備えて交換です。

まず車体を上げます。

車の下に潜り込んでドレインボルトを外す。回収箱を下に入れるので緩む程度にしておく。

回収ボックスを入れボルトを手で外しオイルを回収する。

ドレインボルト。そのまま使うがワッシャーは交換する。

ワッシャーには表裏がある。装着する向きは?

ワッシャーは平らな方をボルトの頭側に、丸く盛り上がっている方を車体側にする。

使うオイルはこちら。全合成を選択。

オイル口から注入し完了。

リアワイパーのゴムも交換しました。

ユーザー車検の予約も行い今日の作業は終了。

 

サイクリング 上山田温泉

10月11日(月)、サイクリングに行ってきました。リハビリを兼ね、上山田温泉を目指す。

お供はいつものパスハン

快晴の千曲川サイクリングロード

左からギザギザの戸隠、三角の高妻、正面に鎮座する飯縄、飯縄の右肩に小さく黒姫、右端に妙高の山々

アルプスの鹿島槍や唐松などは頭に雲を被っています

いたるところで収穫後の藁を焼いています

冠着橋を望む

万葉橋

上山田温泉ここで折り返す

千曲川左岸を下ります

11時14分、デポ地の落合橋ヘリポートに戻る。走行距離51キロでした。

【山旅ロガーの記録】
2021-10-11 08:08:21
合計時間: 3時間7分
平面距離: 50.90km
沿面距離: 50.94km
最高点の標高: 384m
最低点の標高: 343m
累積標高 (上り): 466m
累積標高 (下り): 467m
標高データの種類: 地理院標高

【走行ルート】