友からの花

店も閉店まであと数日になりました。

先日友人夫妻から盛り花が店に届いていました。

10年間の労をねぎらうメッセージも添えてあり、感激しました。

本当にうれしい限りです。Tさんありがとう。


豪華なお花です。

 

家の改築も6月5日に地鎮祭を行い、
基礎工事の真っ最中です。
7月中旬まで掛かるとのことです。


間取りも分かるようになってきました。

 

それからHDDのトラブルの話し。

一昨日、販売管理用のデーターベースのハードディスクが
壊れてしまいました。

しかもバックアップも正常にされていなかった。
最後のバックアップ時の操作で、何となくおかしいなと
感じつつ、中身を確認しなかった事が悔やまれる。

1年ほどのバックアップから何とか業務が行える
程度に復元。

インターネットのブックマークなど、
完全消失データーもあり、、、かなりショック。

忙しい時に限って、こんなことが起きるんだよね。。。。

 

切り株の除去

昨年枝を落とした生垣の切り株を除去しました。

除去方法を色々思案した結果。

 やぐらを組んで、
 チェーンブロックで引き抜く。

ごく普通に考えられる方法ですが。。。

実際やろうとすると、
やぐらの足は何にするか、
3本の足をどのように固定するか、
等など、ホームセンターに何度も足を運んでは、
構想を練る。

チェーンブロックは昨年の末にオークションで入手。
2トンのもので、5000円でした。

昨日ホームセンターに何気なく寄ったついでに、
単管パイプ2メータ3本と、
つなぎ手2個と、
ワイヤー1本を購入。

とにかくやってみよう。

午後から作戦開始。


やぐらはこんなふうに組み、ワイヤーを掛ける。


足がもぐらないよう、大きめの石を入れる。


2トンチェーンブロックで引き上げる。


ツルハシとノコギリで太い根を切りながら上がってきました。


悪戦苦闘の末、何とか除去に成功。

イヤー1本上げたでけで、疲れました。

なんか考えないと、残りの本数を数えたくな~ぃ。。。。

 

梅の収穫

小梅の収穫をしました。

毎年カイガラムシがびっしり木の幹に着いていたが、
今年の始めにブラシで落として、完全退治しました。

その効果もあって、今年は粒が大きく感じられます。


2キロ採れました。
昨年はジャムにしましたが、今年は梅漬けにするそうです。

 

そして今朝、池の点検をしていると、
井戸のポンプを設置する台の裏にドライバーを発見。

ストレートで購入して、そんなに使っていないドライバーが
姿を消してかれこれ半年。

こんな所に放置して置いたとは、
ノコギリ、ハンマー、剪定バサミ、斧。。。。。常習犯です。


お前を探しっていたんだ~よぉ。

 

池の清掃

今年も池の清掃の季節がやってきました。

引越しなど改築の準備が一段落したので、
池の清掃のタイミングを見計らっていました。

6月10日に長野地方も入梅したが、天気が
持ちそうなので11日から作業に取り掛かりました。


家の解体時の土埃で池の水がこんな色に。
冬場にサギに狙われ網をかけたが15センチ前後の
食べごろの鯉を根こそぎやられてしまいました。


それでも昨年生まれた稚魚が5匹いたのが救いです。


昨年水漏れの補修をFRPでやりましたが、
その後若干水位の低下があったので
昨年補修しなかった瓶を確認すると、ひび割れが
3箇所に。FRPでしっかり補修しました。


濾過槽の泥を取り除き。


濾過材も点検。泥の詰まりもなくそのまま濾過槽に戻す。


水を張り、ポンプを設置して試運転。


沈殿槽から濾過槽への出口で水漏れが。


昨年補修したFRPがすっぽり剥げてしまった。
今度はセメダインスーパーXで補修。

今朝、確認すると沈殿槽の水漏れも池の水位の低下もありません。

今年の池開きが終わりました。


ツツジもきれいに咲きました。


目を楽しませてくれます。

 

はや6月

あっという間に6月に突入です。

今月は色々あります。
まず、10年間経営したDPE店を今月一杯で
閉めることになりました。

そして、家の地鎮祭があり工事が始まります。

何かと慌ただしい月になりそうですが、
ひとつ一つ目の前の事を片付けていきましょう。