ユズの実がなる

もう何年になるだろうか、ユズの鉢植えがあります。いまだかって実をつけた記憶がありません。昨年秋に初めて家の中で越冬させたところ、春先に花が咲き、期待していたが結実しませんでした。

その後屋外に出したところ再び花が咲いたので、人工授粉もどきをやってみました。期待していなかったが小さい実をつけ最終的に3個残っています。果たして熟すことが出来るか。楽しみです。

鉢植えのユズ。

すべて3個残っています。

知りあいから頂いたランの花も咲きました。

 

ビート車検

8月にビートの車検が切れるので、7月21日(木)ユーザー車検に行ってきました。

今回も問題なくパスすると思いきや、RECAROのシートで合格を頂けませんでした。検査ラインに入る前の目視検査で、”レカロ”のシートレールが云々と検査官に問われるも、レカロ?何のこと?

この件は後回しにして一通りの検査を問題なく終え、車を脇に寄せ検査官から説明を受けました。そこで「レカロ」がシートのことであることを始めて知る事に。つまり純正外(レーシング仕様)のシートを装着している場合、そのレールとの安全強度の証明書類が必要と言うのが大まかな指摘であった。

さてどうするか。純正であれば問題ないとのこと。知りあいの建築士でビート乗りに電話する。使っていない純正があるので使ってくださいとのこと。

と、いうことで純正に取り換え検査をパス。車検証を頂きました。それにしても小生のところに来てから過去6回の車検にパスしているのにいきなり”ダメ”は無いでしょう。
思い起こせば前回からそれまで無かった車高の検査をされました。検査が厳しくなっているようなので、次回は余裕をもって、検査を受けたいと思った次第です。

これの車検です。

問題のシートです。

RECAROとはこのシートのことです。

このレールの強度証明が必要とのことです。

シートを純正に変えて検査パスしました。

検査に掛かった費用
自賠責保険 19.730円
重量税      8.800円
検査料      1.800円
合計    30.330円

 

 

サイクリング 飯綱町-豊田

7月8日(金)、久しぶりのサイクリングです。梅雨が明け猛暑が続くなかのサイクリングは早朝サイクリングに切替ました。

今日は朝4時15分起床、4時45分出発。4時間ほど走り予定通り9時に帰宅。

初夏の鳥のカッコー、オオヨシキリの鳴き声を聞き、真夏のキリギリスの声も聴くことができ、もう真夏を感じました。

早朝の風はヒンヤリして肌に爽やかです。

お供はスポルティーフ。パスハンを予定していたが知らぬ間にパンクしていたので、急遽変更しました。

飯綱町に入りました。本来なら中心部に妙高が映るはずですが今日は姿を見せません。

ちょっと右に寄ると奥に斑尾が薄っすら見えます。

飯綱町から中野市豊田に向かいます。

カラスが獲物を物色中?

日光キスゲに似ているが?

アザミの群生。

高野辰之記念館に到着。ここから帰途に向かいます。

旧永田小学校。現在は廃校。

高速の巨大橋梁。

何時もの替佐駅。

千曲川沿線を走り家に向かいます。

9時帰宅。走行距離47キロ。

【山旅ロガーの記録】
修正後 2022-07-08 04:45:33
合計時間: 4時間15分
平面距離: 47.26km
沿面距離: 47.41km
最高点の標高: 539m
最低点の標高: 326m
累積標高 (上り): 837m
累積標高 (下り): 836m
標高データの種類: 地理院標高

【走行ルート】