昨年末から取り組んでいたフロントフォークのスプリンガー化が完了しました。
想定外の展開が何度かありましたが、予定より早く実現できました。
ところが!!
ステアリングステムに狂いがあり使えません。
結局新品を購入。18300円、ついでに、
スロットルケーブル2本 3440円
クラッチケーブル 1970円
スピードメーターギア 1230円
を購入 。痛い出費です。
写真を撮る余裕もなく。いきなり組み立て完了です。
いいですね。存在感があります。
スプリンガーに跨ると、タイヤがずいぶん前に出たよに見えます。
実測していませんが実際150ミリくらいは、移動していると思います。
ライトは上に移動し、スピードメーターの前になりましたので、
馬の頭のようにみえます。まるで馬に跨っているようです。
家の前をちょっと走ってみました。好い感じです。
今日は寒いので、来週試走しようと思います。
ついでにオーバーホールしちゃいました。
フロントブレーキキャリパーのオーバーホールはしない予定でしたが、
安全装置だし、中古を購入したのでズク(長野の方言?)を出して、確認程度のオーバーホールをしました。
分解の結果特に問題ないようです。
先日購入した注射器でエアー抜きをします。
・注射器を押し込んだ状態で、ブリーダースクリューと注射器をホースでつなぎます。
・ブリーダースクリューを緩め、注射器をゆっくり引き、キャリパー内の空気を引っ張り出します。
・注射器が引けなくなったら、スクリューを一旦閉め、注射器をホースから外し注射器内のエアーを押し出します。
・マスターシリンダーにオイルを注ぎながら、空気を抜いていきます。
・キャリパー内の空気が無くなると、小さい泡を含んだオイルが注射器に入ってきます。
・注射器に溜まったオイルをマスターシリンダーに戻し、気泡が無くなるまで繰り返します。
・気泡が無くなったたら、ブレーキレバーをポンピングし重くなったら完了です。
意外と簡単にエアー抜きができました。
前のフロントフォークについていたライトは外すことはありませんでしたが、初めて開けたライトのハウジングは錆だらけです。
錆取りケミカルと耐水ペーパーで錆を落とします。
長野も春間近です。花が咲き始めました。
桜は、4月中頃でしょうか。