新しいゴルフクラブ

フェアウエーウッド4番を購入しました。
明日は、ゴルフですので楽しみです。


ドライバーに合わせて、カタナです。

さて、吉と出るか、はたまた凶か。
それは、腕次第。。。

 

傘の柄の修理

愛用している携帯用傘の柄が破損して、そのうち修理をと思いつつ何年も経過していました。

やっと、重い腰を上げ、今回の助っ人は

こいつです。以前バイクのカウルの修理に使用し、その接着力は確認済です。
接着すると言うより、溶かして溶接するイメージです。

まず、破損部分をテープで固定します。


ビンの液をスポイト状の容器に移し、先端に特殊な注射針を挿す。
この針の中間点に小さな穴があり、スポイトを押すと穴から液が
流れ出て針の先端に液の玉ができる。
この玉を粉の容器の中に落とすと、粉が液を吸って粉の玉が出来る。
その玉を針の先に刺して接着する部分に落とし、そこにスポイトの液を少量落とし接着する隙間に流し込むと周囲のプラが溶けて接着出切ると言うものである。


独り作業なので、作業の写真は無いが、こんな感じで修復できました。
乾いたらサンドペーパーでバリ取りをすれば、完成です。

まだ、しばらく愛用できそうです。

 

バイク ユーザー車検

今日、STEEDのユーザー車検を済ませました。

第一クルーを予約したので、9時前に家を出る。
必要書類は予め用意してあったので、重量税と
検査費用の印紙を購入し、受付に提出。

すると、重量税と検査料の印紙400円分が入れ違っていると指摘され、のり剥がし液を借りて、貼り替え受付終了。

バイクを検査ラインに移動。その時間帯は私のバイクのみで即、検査開始。

ライト、ウインカー、ストップランプ等機能面の検査及び車体番号、車両整備状態の目視検査を行う。

それが終わると、自動検査ラインで性能面の検査。
今回4回目だが、初めてと告げて補助をお願いする。

スピードメーター→前ブレーキ→後ろブレーキ→光軸検査の順で、掲示板の指示に従いながら検査を行う。

昨年、車高ダウンの改造をしたので、数日前に光軸調整を行ったが自信がなく、NGだったら車検場近くのバイク屋に駆け込む事にしていた。

その光軸検査もあっけなくOK。。

10数分後に新車検証をゲット。

これで、また2年楽しめます。

今回の費用
申請書類         30円
自賠責保険   14,110円 前回より710円アップ
検査料       1,700円 前回より300円アップ
重量税       4,400円 
合計        20,240円