ちょっと秋山郷まで

紙の仕入れのついでにちょっと足を延ばして秋山郷に行ってきました。

朝9時に家を出て飯綱町(旧三水村)を経由して、豊田村でR117に入り木島村に向かいました。

10時和紙の仕入れをまず済まし、ガソリン7リットル入れて「森宮野原」に向かいました。戸狩から東大滝までR117ではなく、いつものように千曲川を挟んで対岸の県道408をゆっくり走ります。 行きかう車もなく公道を貸切状態で堪能しました。

11時森宮野原着。一応写真を撮ります。森宮野原から一旦新潟県に入り、5分ほどで津南町に入ります。秋山郷へは津南からしか入れません。長野県なのに長野県から入る国道がないのです。津南から国道405号を秋山郷にひた走ります。奥に入るにつれ道幅が極端に狭くなります。普通車とバイクでもすれ違いができないほどです。加えてカーブも多いので、ギアチェンジ、ブレーキ、アクセル操作を頻繁に繰り返します。さすがクラッチを操作する左手の握力が低下し、操作に支障が現れます。

12時に長野県に入りました。

12時30分にキャンプ場の食堂で昼食としました。岩魚の雑炊900円です。天然のキノコ山盛りの中々の美味でした。

13時30分秋山郷一番奥の切明に着きました。平日だと言うのに結構の人手です。写真を数枚撮って、志賀高原に向かいます。

14時奥志賀高原方面と野沢温泉方面の分岐点着。左手に進路を取り県道502を志賀高原に向かいました。雑魚川沿いのこの道はカーブも少なく、車の極端に少ないので、70キロ前後で快走です。

志賀高原を降り、山之内町の友人宅に寄ってみましたが、お留守のようでしたので、自宅を目指し15時45分無事帰宅しました。

今まで最長の走行だと思います。操縦にも、自家整備のバイクにも今回の走行で自信がつきました。

本日のコース
自宅→飯綱町→豊田村→飯山市→木島村→戸狩→森宮野原→津南町→秋山郷(切明)→志賀高原→山ノ内町→豊野→自宅
走行距離 190キロ トラブルなし


いつものコースをゆっくり走ります


森宮野原駅、ここは未だポストあります


懐かしいホーローの看板、思わず撮ってしまいました


秋山郷の下流です、まだ谷は深くありません


渓谷も深くなってきました


紅葉がきれいです


水もきれいですね


白い建物が学校、奥の山は鳥甲山


真ん中が岩魚です ナメコ、シメジ、マイタケなど天然のものだそうです


ツーリングだからバイクも撮らなきゃ 筒は紙入れです


切明温泉です 反対側の川を掘ると温泉が出ます


志賀高原から流れる雑魚川


志賀高原がら望む苗場山

 

庭木の手入れ

今年もあと2ヶ月。いつもこの時期に植木の手入れをしています。

今年は例年より少し早めですが、4日前から少しずつ始めました。
刈り込みは電気バリカンでやります。重さが2キロちょとありますが、年々重くなっているように感じます。機械でやりますので、時間は掛かりませんが、脚立を移動したり、隣の敷地に切りくずが飛ばないようにシートを張ったり段取りの方に時間が掛かっています。

素人のやることですから、職人技には程遠い感じですが、散髪した植木を見ると爽やかさを感じます。


ツゲの刈り込みです。素人なりの仕上がりです


我が家の庭は雑草や虫、害虫類には居心地がいいのか、ノビノビ生息しています。さつきにもザニが着いてしまいました。スミチオンとマラソン剤を10日間隔で2度散布しました。

庭木の手入れも11月10日ごろまでには終わりたいなと思っているところです。

家を診てもらう

今日建築士さんに、現在の家がリフォーム可能か家を診てもらうことになりました。

10時に約束し、落ち着かずに待つと定刻に訪問していただきました。

妻は最初だから、ほとんど雑談で終始し、結局家を診てもらうことなく、本日の打ち合わせは終了してしまった。まあ、新築に心が固まっていたので、特に問題はありませんでしたが、前回伺ってリフォームの可能性を診ていただいてから最終判断をしたいと伝えていたのに、旨く伝わっていなかったのかなあ。

新築に傾いた最大の理由はやはり地震でした。柏崎地震の時結構揺れ、本箱など倒れたので、地震の怖さを肌で感じたことでした。特に我が家の地盤は弱いところですから、地盤改良をしないと大きな地震では持たない感じたからでした。

次回は、現在の家の図面をお届けし最初のラフ計画を作成していただくことになると思います。そのとき私自身の思いも伝えたいと考えています。

金木犀

庭の金木犀が咲きました。

甘酸っぱい香りを発散しています。秋を感じる香りです。

庭のススキの穂が柔らかい日差しに輝いています。

明日は姪の結婚式で東京に行きます。
先月は甥の結婚式で明治神宮に初めて行って来ました。


今年は例年より多くの花をつけました


秋ですね