サイクリング 連続上山田温泉

2月17日(金)、先週に続けて上山田温泉です。

天気快晴、朝の冷え込みはマイナス6度と低いものの、最高気温は6度と長野としては温かい気温となりました。


お供は久しぶりにBOTTECCHIAです。最近で珍しくなったチューブラーです。


今日も真っすぐ行きます。


アルプスも全開です。


戸隠連峰から飯綱、黒姫もバッチシです。


見慣れたアルプスですが何時見てもイイね。


赤坂橋を入れて。


千曲川を入れて。


姨捨の棚田。


萬葉公園到着。

ここで折り返し。

11時29分落合橋ヘリポートのデポ地に帰還。走行距離50.2キロ。

復路は1時間25分で走りました。
多分今まで一番短い所要時間と思います。まだまだ走れるぞ。

【山旅ロガーの記録】
修正後 2023-02-17 08:28:59
合計時間: 3時間1分
平面距離: 49.89km
沿面距離: 49.95km
最高点の標高: 398m
最低点の標高: 345m
累積標高 (上り): 499m
累積標高 (下り): 497m
標高データの種類: 地理院標高

【走行ルート】