サイクリング 三水・豊田

長梅雨で例年ですと梅雨明けしている時期ですが、今年はまだです。

昨日7月31日(金)、朝方まで降っていた雨が上がり一日持ちそうな天気です。見逃すわけにはいきません。早々に身支度と、自転車の空気入れなど装備の準備をし、8時半頃家を出ました。

特に行先を決めていたわけではないので、走りながら考える。北方面を目指すが、日ごろの疲れも溜まっているので、50キロくらいの距離とし、午後2時頃には戻るルートとしました。

結局、自宅⇒豊野⇒三水⇒豊田⇒豊野⇒自宅のコースになりました。

お供はパスハン

行先はどんより、大丈夫でしょう

豊野本町あたり

松代街道の神代宿跡

豊野駅の北側小高い山を上がってきたところ、初めての道

二股にわかれているが左に進む

間もなく向原地区の消防施設に出くわす。孫を抱いたご婦人に会い道を尋ねる。真っすぐ行くと倉井に出るとのこと

急坂を下る

道幅も狭いが舗装はされている

さらに下るとしなの鉄道の踏切にでた

鳥居川 の水も長雨の影響で濁っている

湿度が高く体感温度は真夏日以上

晴れていれば妙高が見えるのだが

ヒマワリが代役で癒してくれる

県道362号で永江を目指す

夏らしい雲になってきた

ちょっと一息

気持ちよく下る

永江に入る

真宝寺

時報の鐘撞をしている(11時半)

高野辰之作詞の「おぼろ月夜」

高野辰之作詞「ふるさと」に由来する「ふるさと橋」

ふるさと橋を渡る

国道114号に入り自宅を目指す

高速道の下に出る

巨大なコンクリート物に圧倒される

高さもある

替佐に入る

飯山線替佐駅

千曲川

今井の街道

飯山線の列車に出会う

梅雨明け直前かな

山旅ロガーの記録
2020-07-31 08:27:06
合計時間: 4時間56分
平面距離: 48.75km
沿面距離: 49.20km
最高点の標高: 549m
最低点の標高: 324m
累積標高 (上り): 1162m
累積標高 (下り): 1162m
標高データの種類: GPS標高

走行ルート