トレーニングサイクリング=上田

今日(2月14日⁼金)も体力維持のため走ってきました。コースは前回と同じ千曲川落合橋から上田「道と川の駅」までの折り返しコースです。

天気は曇り。気温は10度超えの4月上旬から中旬の陽気です。そんな予報に合わせ、上着を1枚少なくしました。今日は風も1メートル前後と思われ、往路も千曲川土手で帰ってきました。

ヘリポート近くのスタート地点。相棒はBOTTECCHIAです

平日なので静かです

河川敷では果樹の剪定が始まっています

千曲川とアルプス

篠ノ井橋

サイクリングロードは今年は再舗装が進み走りやすくなっています

遠くに飯綱山などを望む

冠着橋を路面が悪くなる

ロードを横切る亀裂が4~5メートルおきに規則的に入っていて、鉄道の線路の切れ目のように”ゴットン”、”ゴットン”とハンドルに響き実に走りづらい

上山田温泉

台風19号で流されたグラウンドの復旧工事が着手された

道と川の駅到着。いつものようにここで折り返す

今日、太陽は姿をあらわさなかった

アルプスの雄姿もぼんやりと。。

走行距離は約75キロ

走行ルート