梅雨の合間を縫ってサイクリングに行ってきました。行先は昨年も走った妙高高原駅までです。8時40分自宅を出発。

今日のお供はパスハンティング。
飯縄山は雲の中。

三水(さみず)小学校付近。

芋川あたりの城址。

信濃町に入りました。

中学生がマラソン大会だそうです。暑いのでほとんど皆歩いています。
昨年も来た寺です。

称名寺です。

石の鐘。

信州人の反骨精神の表現です。

野尻湖では水上スキーを楽しんでいます。

古海トンネルを抜けると、

古海の集落です。

廃校の古海小学校。

古海の田園。

妙高高原駅。

帰りは国道18号の旧道を走る。

関川の関所跡。
雲は夏の雲。

もすぐ梅雨明けかな。

3時25分自宅へ帰還。走行距離81.1キロ。