今回のサイクリングは桜と、3月14日開通した北陸新幹線の新設駅です。いつもの通り慌しく支度をして、9時55分家を出ました。
これからが目的の桜。

しばし桜を楽しんで先に進む。
高速と桜で一枚。

天気は最高。

髙野辰之記念館に到着。開館前です。

旧道をのんびり飯山駅を目指す。

飯山まで来ると桜はまだ蕾。

一ヶ月前に開業したピカピカの飯山駅。

寺の街で一枚。

雁木が残る旧道。

久しぶりのダート。

フキは開花で食べるには遅し。

おっと、よーこそ飯山へ。放し飼い??

こぶしです。

雪から開放された田んぼがしろかきを待つ。

戸狩野沢温泉駅に到着。帰りの時刻を確認。

まだ先まで行けそう。次の駅を目指す。

お気に入りのポイント。
13時10分上境駅到着。

長野方面は14時57分。あと1時間50分くらいある。

近くの湯滝温泉で食事を取ることに。

ビールとカツで無事な旅を祝福。

千曲川越にぼんやり春を感じる。

駅に戻って自転車をたたむ。所要時間30分。掛かりすぎ。

駅で、時間を過ごす。
