事の始まりは、昨年10月埼玉の帰りの横川SAでのこと。
サイドカー付きVESPAに遭遇。おまけに荷物用のトレーラを
引いています。こんな小さなバイクでこの装備で高速走行??
ほんまでっかいな。。。
しばし眺めていると、オーナーが現れキック一発颯爽と本線へ。
即、VESPA病に感染。
来る日もくる日もネットをさまよい、回復の兆候なく、病状は静かに深く進行。医師からも見放される。
ここ数ヶ月はオークション入札の症状が現われるようになった。
数回かすめるも落札できず。めげずに入札を繰り返す日々。
そして、ついに天使が微笑んだ。
VESPA落札。。。
代金を支払い、輸送手続きをし、待つこと一週間。
そして、やってきました。VESPAが。。
もちろん、不動車。
自走する日を夢見て、楽し日々が続きそうです。
このVESPAを見て、
なに、これ!!。。。。家族の一言。
解らない人には、解らなくていいんです。
で、今回の投資は、
不動車21000円、輸送費14000円が初期投資。