三水・飯山サイクリング

12月14日今年最後のサイクリングに行ってきました。
行き先は、三水(さみず)経由飯山までです。
今回の主な課題は、輪行の予行練習です。
サイクリング本格復帰に向けて色々の点検確認が目的です。
もちろん最大の課題は体力ですが。。。

家を10時15分に出て、県道368を北上し、豊野から県道60に
合流して、牟礼を目指します。


豊野から県道60に向かう道端で。


りんご畑の中をゆったりと。。


登りがきつい。


飯綱町豊野付近。


正面は黒姫山。


こちらは飯綱山。


11時50分牟礼駅到着。


牟礼駅前の町並み。


三水村。私の友人はこの村でりんご作りをしています。


ここも三水です。


赤塩付近。


奈良本

いつも素通りしていた「髙野辰之記念館」を始めて見学することに。


髙野辰之記念館。

約20分間のビデオを観賞し、館内を見学。


故郷。


紅葉。


春の小川。


生家です。


髙野辰之生家付近。故郷の原風景。

豊田飯山インター付近を通過して、飯山市内へ。
いつものお蕎麦屋さんで遅い昼食です。


好物のお蕎麦を頂きました。


こんなお店です。


超有名な飯山市在住人形作家の作品があります。


お蕎麦屋さんの植木も雪囲いがしてあります。
豪雪地帯のこの地では、植木を雪から守るため丸太で植木を囲います。

髙野辰之の奥さんの実家が真宗寺と言うことで、真宗寺に向かう。


真宗寺。


真宗寺(しんしゅうじ)


島崎藤村の破戒のモデルになった寺です。

私的には、義母が子供の頃父親の転勤で飯山に勤務され、この寺の借家に住んでいたと、よく話していました。


15時飯山駅到着。

さて、これから課題の輪行予習です。


これが、自転車を入れて運ぶ輪行袋。


ワイヤー類を外します。


ペダルを外します。


ヘッド小物を外して、ハンドルを抜きます。


前フォークを抜き取ります。


後ろのマッドガードを外して、タイヤを抜き取ります。


フレームをタイヤでサンドイッチにして三点をロープで固定します。(現地で撮影もれのため帰宅ご撮影)


今回は分解に25分くらい掛かりましたが、15分が目標です。
袋に詰めるとこんなにコンパクトになります。
今は無き神田のアルプス自転車さんのオリジナルです。
わたしは、これを2個保有しています。今は手に入りません。

今回の課題もクリアーできたし、体力も何とかなりそうです。
来春から本格復帰活動する計画です。