11月29日に自転車でポタリングしてきました。
行き先は松代経由で屋代まで。
一つ大切なミッションがありました。
それは輪行の練習です。
輪行とは自転車をたたんで輪行袋に入れて電車又はバス等で移動することを言います。
私のサイクリング形態はほとんど輪行でしたが、ここ10年近くやっていなかったので、自転車の分解、袋への収納などうまく出来るか、確認するするためでした。
当日は天気がイマイチで出るか止めるか迷っていたところ、10時半過ぎから雨になってしまいました。
完全に中止モードに入っていたところ、11時頃雨が上がり西の空に光が差してきたので、行ける所まで行って見ることに。
支度を整えて、11時半出発。
自宅から千曲川の落合橋を渡って川田に入ります。
地図を持たないので、見当で走ります。
川田から松代に抜ける道路に出てしばらく走ると川田駅の標識があります。
長野電鉄の河東線の川田駅のことです。
そこで河東線の駅をたどり屋代まで行くことにしました。
今、この路線が存亡の危機にあります。
利用者激減の為で、会社と地域の住民が廃線について話し合いを行っているそうです。
川田駅を後に、ブラブラ行くと、何と。。。
突然不釣合いの光景が。。
ホームにも自由に入れます。
須坂方面です。小高い丘の上に「大室温泉」があります。
つられて行くと。。
この標識も途中で無くなり。。。しばし迷走するも。
山本勘助の墓です。
他の地にも色々墓があるそうですが、お骨が入っているのは
ここだけだそうです。
ちょうど墓を管理するボランティアの方がみえて、
「写真を撮りましょうか」と、、、折角ですので、1枚。
ブログ初登場の本人です。
今日のもう一つの目的は。
ここです。そばやさん。松代に来ると立ち寄るところです。
せいろそばを注文し、そしてそばが出てくるまで店内を散策。
松代の街中を抜けてしばらく走ると、
こんな美術館が、以前から気になっていたところです。
ドアを開けようとすると、施錠してあります。
戻りかけると、、ドアが開き、休刊中ですが、どうぞどうぞと言われ中に入る。
80代と言う品のいい老人がここの主です。
定年退職後写真を始め、ほとんど独学で写真をマスターし、退職金で美術館まで作ってしまったと言うことです。
4、50分写真談義をし、気がつくと会員になってしまいました。3年間は何回でも無料だそうです。
昔は上野から志賀高原へ、直通スキー列車が運行されていました。
この駅で、長野電鉄線へ乗り入れて湯田中まで行っていました。
今日最大の目的は自転車の分解です。
なんなく、手際よく折りたためました。
輪行袋に収納して、帰りは電車です。
長野駅まで妻に迎えにきてくれるよう連絡し、電車の客となりました。